今回は、私の趣味を紹介いたします。
ご興味のない方は、お目汚しになりますので、飛ばしてください。
共感いただける方は、ありがたいです。同じように楽しんでいる方がいらっしゃってうれしいです。

私の趣味

  • ゲーム
  • アニメ
  • マンガ
  • 仮面ライダー
  • 料理

ゲーム

私が保育園卒園時にお祝いとしてテレビゲームを買ってもらってから、今までずっとゲームが大好きです。
スーパーファミコン
ニンテンドー64
ゲームキューブ
Wii
WiiU
ゲームボーイ
ゲームボーイカラー
ゲームボーイアドバンス
DS
3DS
Switch
PS1
PS2
PS3
PS4
PS5
PSP
PSVita

XBOX系は持っていませんが、任天堂・ソニーのものは大体もっています。
今はもっぱらこどもの接待プレイでゲームをしていますので、なかなか自分のやりたいゲームができないのが歯痒いです。死にゲーなどやりたいんですが、こどもが見られないのと、寝てても起こしてしまいそうなので、なかなかできないです。ギリギリ、モンハンやってます。

ただ、ゲームにも苦いトラウマがあり、周りの迷惑をかけた過去がありますので、それについてはまた投稿します。

アニメ

小さい時から夕方や土日の朝のアニメを見ていましたが、たくさん見るようになったのは、大学生時代からですね。

とりあえず、今クールのアニメ全てを録画しといて、1,2話見て、継続して見ていくか決めて、1クールで約10本くらいアニメを見ている状態です。最近アニメ多すぎますね。でも見ないと損した気分になるので、がんばって追いかけています。

パッと思いつく好きなアニメは
デジモン
鋼の錬金術師
ソードアートオンライン
ヴァイオレットエヴァーガーデン
です。

マンガ

アニメと同様、小さなころから読んでいます。父がジャンプを買っていたので、ジャンプはずっと読んでいました。最近は、スマホで無料マンガばかり読んでいて、気に入ったものは単行本を集めています。

仮面ライダー

これが一番ハマっているものです。ただし、平成ライダー以降なので、昭和の仮面ライダーは全然知りません。

クウガから最新のガヴまで見ています。(響鬼はコンセプトが気に入らなかったので、唯一見ていません)
今はこどもと一緒に毎週見ています。変身ベルトも、こどものためといいつつ喜んで買っています。

一番好きなシリーズは、仮面ライダービルドですね。お話がおもしろいですし、各ライダーがかっこよく、登場人物も魅力的です。ライダー単品では、カブトが好きです。スタイリッシュすぎます。

料理

趣味に挙げるべきではないと思いますが、楽しんでやれるものなので、挙げました。
小学生のころは、チャーハンしか作っていませんでしたが、結婚して実家を出てからは、時々料理をしています。休職してからは、家の9割がたは私が作っています。
チャーハン、カレーライス、ハンバーグ、オムライス、麻婆豆腐、野菜炒め、餃子、お好み焼き、たこ焼き、などなど

凝ったものは作れませんが、簡単なものは作れます。おいしく食べてくれると嬉しいですね。

さいごに

今回は初回なので、ざっくり紹介いたしました。また書きたい時が出来たら、ひとつひとつじっくりと紹介していきたいと思います。
本日も読んでいただきまして、まことにありがとうございます。